SSブログ

4月4日の皆既月食とは [2015年4月4日皆既日食]

5f4dc2f21cbf2093f20e4d12a597943e.jpg



昨年2014年の10月8日、約1時間の皆既月食を
全国各地で見ることができました。

天候もまずまず、1時間ということもあって、
皆既月食を見た人は多かったと思います。

しかし今回4月4日の皆既月食には、
そんな余裕はありません
ショートヴァージョンですから。


12分間の天体ショー


19時14分:東の空に昇った満月が、下側から徐々に欠け始めます。
20時54分:月全体が完全に隠れます。
21時0分 :最大食。
21時6分 :左側から明るくなります。
22時45分:もとの満月に戻ります。





皆既月食が見られるのはたったの12分です。
今回の皆既月食は、皆既食の継続時間がとても短いのです。

うかうかしていたら終わってしまうので、
見逃さないよう気をつけてください。

月食は、月が見える場所であればどこでも同時に起こります。
日食のように観察地によって時刻が変わるということはなく、
全国どこでも同じ時刻に始まって終わります。

そして、月食を見るためには特別な準備は何もいりません。
晴れていれば、南東の空が見えるところなら自宅や外出先からでも、
早起きも夜ふかしもせず気軽に眺めることができます。

月が欠けて、赤く染まっていく様子が、肉眼で見られます。



月食時間の長短はなぜ起こるのか



まず、月食が起こる理由。

それは、太陽に照らされた地球の後ろ側(夜の方向)に伸びる地球の影に、
地球のまわりを回る月が入るからです。

このとき太陽‐地球‐月は一直線に並んでいるので、
月食は必ず満月のタイミングで起こります。

地球の影の見かけの直径は、月3個分ほどです。
この影の中に月が全部入ってしまう状態を「皆既食」と呼びます。




で、皆既月食の時間の長短がなぜ起こるかと言うと、
月が地球の影の中心に近いところを通れば、皆既状態が長く続き、
端の方を通れば、短くなるってことなんですね。

totality_length.jpg


今回4月4日の皆既月食では月が地球の影の端近くを通るので、
皆既の継続時間は12分間とショートヴァージョンになるという訳です。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。